こんにちわ
事務の山本です
前回のブログでは桜の開花のお話をしましたが、満開の時を終え、新緑の時を迎えています。
5月も最終週となりましたね。
5月といえば『G.W.』
そうゴールデンウィークでしたね!
ライフ薬局も祝日に合わせて、お休みをいただきました。
これを機会に!と久しぶりに合う友だちとBBQをしたり
つくばの宇宙開発センターでプラネタリウムを観たり
家族とBBQしたり
主に炭の香りに包まれたゴールデンウィークとなりました
とっても楽しかったです
休みが合えば、友人や家族とご飯に行ったり、少し遠出してみたりと心のリフレッシュを図っています
最近では心だけでなく体のリフレッシュも考え、ひそかに始めたことがあります
そう・・・水泳です!!!
小中高と水泳の授業はありましたが、運動音痴のわたしはさっぱり泳げるようになりませんでした
友人の勧めで始めました当初は、うまくいくか続けられるか不安もありましたが…とっても楽しい!!!
友人の特訓のおかげで、背泳ぎ?と呼べるのか怪しい泳法でなんとか25m泳ぎ切ることが出来ています
わたしの場合、ウォーミングアップもかねて最初の30分は水中ウォーキングをします
それから【15分泳ぐ ⇔ 15分水中ウォーキング】のセットを繰り返しています
大体1時間半くらいで疲れを感じるので、いつもそれくらいで止めるようにしています
少し自分にあまいメニューですが、無理のない範囲で続けることも大事かなと思います
では、水泳にはどんな効果があるのでしょうか ?
水泳は、ウォーキングやランニングなどと同じ有酸素運動のひとつです。
水の抵抗を受けながら行う全身運動のため、ウォーキングやランニングなどの他の運動よりもカロリー消費が大きいことも特徴のひとつです。
水は体に抵抗与えるだけでなく、水温もカロリー消費を大きくする効果をもたらしてくれます。
文部科学省によると、『原則として水の温度は22℃
人間の体は、自分の体温よりも低い温度に触れると、これに抵抗する作用があります。この体の作用により、
さらに
人間は、誕生を迎えるまでお母さんの胎盤に守られ、羊水の中で漂いながら成長を遂げました。
水中にいると安心感やリラックスした気持ちを得られるのも、赤ちゃんの頃の記憶によるそうです。
へえ~
赤ちゃんの頃の記憶によるかどうかわかりませんが、たしかに水中を泳いでいるとリラックスした気持ちになります
水の抵抗が心地よく、息が続く限り泳いでいられたなと思います
残念ながら息もいつかは切れますし、わたしの場合泳ぎにも問題があります
これからも友人や家族との時間、そして水泳で心体の健康を図っていければと思います
ご覧いただきありがとうございました