-
本の紹介
薬を5種類以下に減らしてボケない脳になる!
薬剤師の伊東です今回も本の紹介をさせて頂きます60歳からは薬を5種類以下に減らしてボケない脳になる!秋下雅弘(あきした まさひろ)東京大学大学院医学系研究科 老年病学教授医学部付属病院老年病科科長日本老年医学会理事長・認 […] -
未分類
朝の目覚めにいいこと
こんにちは〜松尾です 先週日曜日にカシスタでアビスパ福岡VS鹿島アントラーズの試合を3年ぶりに観戦しました‼️コロナ以来だったのでとても楽しかったです 結果は引き分けでしたが、5年ぶりに鹿島に […] -
未分類
温活始めました
昨日はバレンタインデーでした 先月から処方せんをお持ちいただいた患者様に飴ちゃんをプレゼントするイベントを開催中ですが昨日はチョコレートでした そして1つお知らせがあります。株式会社メディファーマのホームページが出来まし […] -
未分類
のどのお守りに【保険薬局専売商品】トリプルプロポリスのど飴
1月・2月は乾燥のピーク冬の寒さと乾燥はのどにとっても厳しい環境ですのどが乾燥すると空気中の異物を排除する機能が鈍くなり細菌やウィルスによる感染症をおこしやすくなりますのどの潤いを保つ工夫を・加湿・水分摂取やうがい・鼻呼 […] -
本の紹介
ますますつぶやき養生
あけましておめでとうございます本年もライフ薬局並びにライフ薬局ブログをよろしくお願いします新年をみなさま元気に迎えられましたでしょうか❓今年も、健康に関する不安や、体調管理に関する悩みが多いことと思いますそ […] -
料理
りんごが赤くなると医者が青くなる
ライフ薬局 伊東です今年最後のブログになりますさて今回のブログはAn apple a day keeps the doctor away.「りんごが赤くなると医者が青くなる」 と言いますが、最近注目の林檎の効用をご紹介し […] -
未分類
はじめまして
はじめまして。🦭6月からライフ薬局で事務として働いている吉田と申します。 まだまだ薬局事務については勉強中なので患者様のお役に立てるように頑張っていきたいと思います はじめてのブログなので、最近行ったとこ […] -
本の紹介
タンパク質 プロテイン 医学部教授が教える最高のとり方大全
プロテインマイスターの伊東です素敵な本に出会いましたのご紹介させて頂きます食べてやせる!若返る!病気を防ぐ!タンパク質 プロテイン医学部教授が教える 最高のとり方大全東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野教授上月正博( […] -
未分類
マスク生活と深呼吸
こんにちは、和田です 先日コロナワクチン5回目の接種券が届きました前回から3か月の間隔で接種できるようになったので5回目があっという間です コロナが騒がれ始めたのが2019年12月なので、そろそろコロナ4年目になりますな […] -
未分類
自律神経のセルフチェック
こんにちは。木之内です。病院で診てもらって特に問題ないと診断されても、なんとなく不調を抱えている方は多いと思います。もしかして自律神経が影響しているのかしら??と感じている方、さあ、自立神経をセルフチェックしてみましょう […] -
未分類
米ぬかパワー
こんにちわ。薬剤師の安藤です まだまだ残暑が残る神栖市ですが、少しずつ秋を感じる季節になってまいりました。夏の疲れに負けず、頑張っていきましょう!さて、先日のこと。ライフ薬局へいらした患者さまとお話をしていたところ、 […] -
未分類
はじめまして
こんにちは 皆様、はじめまして。今年の2月に入社した澤野です。調剤補助のお仕事をしています。お客様とライフ薬局の皆さんのお役に立てるように一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。今回、薬局でお配りしているLife 8月 […] -
未分類
薬局だからこそ販売できる商品
猛暑やジメジメ感が続いていますが皆様暑さ対策されていますか? 熱中症対策にOSー1の新シリーズ(アップル風味)入荷しました。こんにちは事務の増崎です ライフ薬局は、classAのSTAR100という企画に参加して、薬局だ […] -
未分類
今年の梅仕事
梅仕事をする月にブログ担当になり、奇跡を実感している薬剤師 伊東です木之内家の梅今年は職員の木之内家から梅の提供を受け、青梅のハチミツ漬けを作りました今更お伝えするまでもありませんが、梅の効能について少しだけお伝えします […] -
未分類
今年のGWは
こんにちは松尾です 今年のGWは3年ぶりにコロナの緊急事態宣言が発令されない連休となり、皆さんコロナ対策をしっかりして久々にお出かけされた方も多くいらしたと思います。私も今年のGWは予定を立ててお出かけしてきました 色々 […] -
本の紹介
鉄分レシピ
イライラ、クヨクヨ、モヤモヤするのはじつは「鉄分不足」が原因だったそれは何だ‼︎ となり手に取りましたライフ薬局 伊東です心とからだが元気になる鉄分レシピ小田真規子/みぞぐちクリニック院長 溝口徹 監修小田 […] -
未分類
中性脂肪急上昇↑
ライフ薬局では毎年3月頃に健康診断を受けています。ここ2年、自粛生活で思いっきりゴロゴロダラダラしていたら中性脂肪が急上昇↑ 元々食べるのが大好きで好きなものを好きなだけ食べる少々荒れた食生活だったのに加え明らかな運動不 […] -
本の紹介
漢方的おうち健診
蔓延防止等重点措置が解除されましたたくさんやりたいことがあるかと思いますが、体調が悪いとそうはいきませんねそんな皆様にご紹介する本は不調のサインを見つけ、一人一人の養生方法をわかりやすく解説した一冊漢方的おうち健診顔を見 […] -
未分類
フェーズフリー 備えない防災
暖かくなり、花粉症の方にはつらい日々ですね私も鼻症状、目の痒みそして目の周りの肌荒れを感じています 花粉や、目薬、涙、ゴシゴシしてしまう摩擦ためか…軽いヒリヒリ感やつっぱり感があります 目の周りは皮膚が薄いので、敏感です […] -
タンパク質
プロテインゼリーの作り方
タンパク質ライフを提案するライフ薬局 伊東ブログです今回は今話題のプロテインゼリーに初挑戦しました子供達にプロテインを飲んでもらいたいけれどもなかなか飲んでくれなくて、悩んでいるご家庭に救世主になるレシピです材料は セイ […]