-
未分類
腸を健康に保つこと
こんにちは〜 登録販売者の松尾です!最近、朝と夜は寒くなってきましたね。いよいよ風邪が流行りだす時期です。私は例年より早く風邪をひいてしまい最近復活しました(°▽°)今回は、風邪予防におすすめのレシピをご紹介します 風邪 […] -
本の紹介
ガン 糖尿病 動脈硬…
ガン 糖尿病 動脈硬化を予防 体の不調がみるみる消えていくいい事ずくめのタイトルに眼が留まりました自分でも作れると思い即購入医者が考案した「長生きみそ汁」順天堂大学医学部教授 小林弘幸著者の小林先生は自律神経研究の第一人 […] -
未分類
「イラッ!」ときたら6秒~アンガーマネジメント~
こんにちは薬剤師の二宮です。朝晩の空気が涼しさから寒さへとかわり 秋も深まってきましたね読書の秋・・・ 「ママ!すごい本見つけたよ!! 」と娘が学校で借りた本を持ち帰り、嬉しそうに見せてくれました。ページをめくると・・感 […] -
未分類
今はお薬手帳もアプリです!
辛い事、苦しい事、継続する事がまるでダメな私ですが夏頃から体幹トレーニングプランクを毎日続けています。腰が悪いので、無理せず調子のいい時は頑張って苦しい時は途中ひざをついて数秒休憩しながら行っています。本気で取り組めば1 […] -
未分類
ロコモティブシンドローム
こんにちは。和田です。前回のブログでのサルコペニアとフレイルにはもう一つ、ロコモティブシンドロームも関係があるようです。関係を簡単に表すとこのような図になります。フレイル(虚弱状態)には3つのフレイルがあります。・身体的 […] -
試飲会/試食会
乳酸菌ビスケット試食会レポ
こんにちわ山本です先週の台風すごかったですね雨戸まで締め切ったのに、ざあざあごうごうと雨風がぶつかってくる音がもう!凄まじかったです 怖かったですね 今回の台風で自宅の車庫のシャッターが曲がり、閉まらなくなってしまいまし […] -
未分類
シャインマスカット最高~!
こんにちは、薬剤師の山田です 9月の下旬になり朝晩だいぶ涼しい日が増えてきました。日中との寒暖差が大きくなるこの時期は、風邪をひきやすい時期でもあります。 体調管理には十分お気を付けください。先日、実家の母から頂き物をし […] -
旅
書と音楽と食のコラボ
今回はオススメスポットのご案内です書の総合専門の美術館 成田山書道美術館 与謝野晶子 若山牧水 島崎藤村 などの貴重な作品が展示され、近寄り難い美術館かと思いきやイベントを通して初めて入館するこができました今回の音楽イベ […] -
本の紹介
血圧を下げる最強の方法
これまでの降圧法は間違いだらけ30年間✖️24時間 自分の血圧を測り続けている専門医このキャッチコピーに惹かれて手に取りましたが、いい本です血圧を下げる最強の方法東京女子医科大学教授・医師 渡 […] -
未分類
チームラボお台場へ
ここ数日、めっきり秋らしくなってきました。朝、夕と涼しく寝具をもう一枚足さないといけませんね。日中も過ごしやすくなってきました。つい1週間前までは、熱中症喚起の放送が流れていたというのに。皆さん、体調管理にはくれぐれもお […] -
未分類
おすすめ食習慣
こんにちは、薬剤師の石原です。8月も最後の週になってしまいました。今年の夏は本当に暑かったですね。今日はいくらか涼しいですが、まだまだ油断は出来ません、体調にはお気をつけください。 さて私の夏はといえば、お盆にお墓参りに […] -
未分類
埼玉旅
こんにちわライフ薬局の山本です。昨日行われた甲子園での高校野球第100回の決勝戦!観戦された方も多いことでしょう!史上初2回目の春夏制覇がかかる大阪桐蔭、県立高校として11年ぶりの優勝がかかる金足農業の対戦!神栖市にある […] -
未分類
女性のための健康サポーター ~Part2~ 「エクエル」
こんにちわ!薬剤師の安藤です 8月も猛暑続き 今年の夏は危険です! 我慢は禁物!エアコンを上手に使いながら、OS-1で水分補給、熱中症対策を心がけてくださいね!さて、今回のテーマ・・・。松尾のブログでもありました「女性の […] -
本の紹介
最強の健康法
前回伊東のブログで作る工程を紹介した梅の酢漬け完成しました 炭酸水で割って飲んで見ました冷くて、サッパリして、美味しい梅の実は、酸っぱさはほとんど無く、柔らかくて美味しいですやっぱり作って良かったです眺めてよし、飲んでよ […] -
未分類
猛暑続きで…
こんにちは。医療事務の増崎です 昨日〔7/31〕は15年ぶりの火星大接近…南の空に注目してました。皆さんは見えましたか?次見えるのは、17年後だそうですよ。毎日異常な暑さが続いていますが、体調崩してませんか?珍しい台風も […] -
未分類
わんにゃんも気を付けて!
ワールドカップロシア大会フランス代表が2回目の優勝!前回の優勝はアンリやジダンが活躍した1998年フランス大会あれから20年も経ったんですね。フランス大会と言えば、日本代表が初めてワールドカップに出場した記念すべき大会で […] -
未分類
今年願うこと☆
こんにちわ ライフ薬局事務の山本です。いやしかし今日は特に寝不足です。というのも!いよいよ準々決勝まできましたFIFA ワールドカップ!残念ながら日本はベスト16というこですが、個人的に応援しているフランスがなんとベルギ […] -
未分類
猛暑時に経口補水液
こんにちは薬剤師の二宮です2018FIFAワールドカップ 昨日の 日本vsベルギー 本当に悔しい逆転負けになってしまいましたが初戦からここまで楽しみを頂いたなと思いますそして、選手の懸命な姿に感銘を受けました。ワールドカ […] -
未分類
梅の酢漬け
2018FIFA ワールドカップ ロシア大会が日本の活躍もあり盛り上がっていますね❗️日本は決勝トーナメント進出をかけて28日(木)23時〜ポーランドと対戦しますアントラーズに所属していた、大 […] -
未分類
サルコペニアとフレイル
こんにちは。薬剤師の和田です。梅雨入りしたら肌寒い日が続いていますが体調崩していませんか?先々週の薬局へ行こうウィークで用意してありました握力計で握力を測ると何が分かるのか?調べてみました。握力はサルコペニアの診断基準の […]