こんにちは、薬剤師の二宮です。
梅雨になると古傷が痛む、頭痛がする
といった患者様の声を聞くことがあります
実は気のせいではないようです。これは「天気痛」とよばれていて
気圧、気温、湿度などいくつかある要因の中で
気圧の変化が大きく関わっているそうです
耳の奥の内耳から脳に伝わった気圧の変化で
自律神経が乱れて症状がでるのです
天気痛による体調不良は痛みだけでなく、
めまい、気分障害、眠気などもあるそうです
薬を飲んだり、つぼを押したり、耳のマッサージなど
対処法もあるようですが、まずは自律神経を整えるよう
食事、睡眠、運動など規則正しい生活をして
少しでも梅雨の体調不良を和らげられたらいいですね
薬局でくじを引いてみよう
イベント期間中に来局していただいた皆様に
くじを引いていただきました。
スタッフ手作りのオリジナルくじ引き箱を用意しました
大人の方もお子様も 箱の中に手を入れた時はワクワクしながら
くじを引いていただけた様で
イベント期間中 皆様の笑顔あふれる薬局となりなした