こんにちは、医療事務の増崎です
新入生、新社会人の皆さん、入学入社おめでとうございます
新生活が始まりました。ライフ薬局がある神栖市も穏やかな日もあれば、風が強く肌寒い日もあり、まだまだ体調管理には気をつけないといけないですね!
↑4/1鹿嶋市城山の桜🌸去年息子の試合で味の素スタジアム周辺は満開の桜で今年4/8も楽しみにしてたのに、葉桜になっていました。
さて今回はOTC商品をご紹介します!
お口の乾燥・口臭でお悩みの方は『うるおいキャンディ』ノンシュガーアクアミント味・レモン味があります。まずは、お口の乾燥チェック!※口の中が乾く※唾液が出にくい※口の中がネバネバしている※舌にツヤがない※パサパサしたものが飲み込みづらい※急に虫歯が増えた※就寝中、口の乾きで目が覚める※口の中がヒリヒリする※口臭がある※味覚がおかしい 1つでも当てはまる方は、ドライマウスかもしれません。 放置せず、しっかりと“お口の乾燥対策” をしましょう!
どうして唾液が減るのか?<唾液が減る原因> 唾液腺の機能低下 糖尿病、腎疾患、発熱、脱水などの全身疾患 薬や治療の副作用 喫煙や飲酒など 口呼吸や空気の乾燥 ストレスや緊張 様々な要因で減少することがわかっています。
<唾液の働き> 自浄作用・抗菌作用・粘膜保護・中和作用 再石灰化・味覚維持・飲み込み補助・消化作用
※唾液には、清潔な口内環境を保ったり、食べ物を味わって食べたり、全身の健康維持に大切な働きがあります。
唾液が減少すると↓↓↓ 口臭、虫歯、歯周病、口内炎、味覚障害、飲み込み障害、感染症(風邪、インフルエンザ、誤嚥性肺炎など)などの原因になります!!!
まずは、乾燥の原因 になる生活習慣を見直す、そしてよく噛んで食べる事。※しっかり水分補給※リラックスして規則正しい生活をおくる※喫煙や飲酒を控える※部屋の湿度に気を配る
それでは春バテに気をつけてお過ごし下さい