平昌オリンピックが始まり
毎日ドキドキしながらテレビを観ています
皆様、元気に応援していますか?
ライフ薬局 薬剤師の伊東です
今回も冬に多い心臓のトラブルについて
わかりやすい本を見つけましたので紹介します
本気で知りたい・治したい患者のための本
最新 よくわかる心臓病
~心筋梗塞・狭心症・不整脈・弁膜症・大動脈瘤~
順天堂大学大学院医学研究科心臓血管外科学教授
天野 篤
第1章 心臓の仕組みと主な病気
第2章 心筋梗塞と狭心症の治療
第3章 動脈硬化・心臓病のリスクの高い人とその予防
第4章 検査と診断
第5章 弁膜症の治療
第6章 増えてきた大動脈の病気
第7章 不整脈とそのほかの心臓病
第8章 リハビリと再発予防
第9章 病院の選び方と治療費
第2章 心筋梗塞と狭心症の治療
第3章 動脈硬化・心臓病のリスクの高い人とその予防
第4章 検査と診断
第5章 弁膜症の治療
第6章 増えてきた大動脈の病気
第7章 不整脈とそのほかの心臓病
第8章 リハビリと再発予防
第9章 病院の選び方と治療費
著者の天野先生は天皇陛下のバイパス手術を担当し
一躍有名になった、冠動脈オフポンプ・バイパス手術
の第一人者です
一部紹介すると
・心臓の仕組み、心臓病の予防、診断、治療、リハビリ、
病院選び、治療費に至るまでを網羅
・「安静時狭心症」は「血管攣縮性狭心症」とも呼び
睡眠中や安静にしていて起こる発作
・安静時狭心症の原因は、冠動脈の付け根の部分が
狭くなっているか、冠動脈の痙攣によって
血管自体が縮み、血流不足になるためのどちらか
・労作性狭心症でも、発作の回数が増えたり、時間が
長くなったり、安静時に起こったときには、心筋梗塞
に移行する危険性のある「不安定狭心症」なって
いるおそれがある
・心筋梗塞は必ずしも動脈硬化が進行して血管が高度に
狭くなった状態で起こるわけではない。
多くは、粥腫(じゅくしゅ)が崩れてできた血栓が
冠動脈にふたをし(閉塞)、血流が止まることに
よって起こる
・狭心症は、冠動脈の太い部分に75%以上の狭窄
が認められる冠動脈から流れ込む血液が不足して
酸素需要と供給のバランスが崩れると起こる
・「肥満」「高血圧」「高血糖」「脂質異常」
のうち、2項目あてはまる人が心臓病になる
危険性は、まったく危険因子をもっていない
人の約10倍、3~4項目該当した人では
30倍以上
・喫煙者が心筋梗塞を起こす危険度は、
非喫煙者の3.6倍
・タバコを吸うとニコチンが自律神経を刺激
し、血管を収縮させ血圧を上げ、動脈硬化
の元となる血液中の脂肪酸を増やしてしまう
難しい医学用語を避け、イラストの図解も多く、
とてもわかりやすい一冊です
ご一読ください
今回もライフ薬局ブログをご覧頂きありがとうございます
ライフ薬局では3月16日(金) 10時より
人気商品の「もっちり麦」の試食会を開催します
当日は製造元の永倉精麦株式会社から担当者
も来局予定です
試食会参加のみでかまいません、
是非お立ち寄りください
ライフ薬局 伊東 正広