立春を過ぎて
一応暦の上では春ですが
先週は関東地方で
雪が降りました。
テレビのニュースで
水戸市の積雪の様子を
観ましたが、雪国かと
思いました(゜ロ゜;
こんちは(^ω^)♪
医療事務の 郡 司 です。
つい最近、元日の天皇杯で
優勝し、2016年シーズンが
終了したアントラーズですが
先週、早くも試合が‼
日陰にまだ残雪のある水戸市の
ケーズデンキスタジアム水戸
で開催された茨城ダービー
いばらきサッカーフェスティバル
水戸ホーリーホック
vs
鹿島アントラーズ
行ってきました~♪
水戸市植物公園の臨時駐車場を
利用し、スタジアムまで徒歩15分。
まずは試合前に植物公園のすぐ近くの
下町食堂さんで腹ごしらえ~↗
おかみさんと、食事中の地元の
おじちゃん逹がサッカー来たの!?
と鹿島ユニ姿の私と友人に
話しかけてくれて和やかムード♪
ケーズデンキスタジアムは
初めて行きましたが、両ゴール裏が
座席ではなく芝生だったのと、
トラックがあり、ゴールとサポーター
との間が遠かったのが新鮮でした!
私達はメインススタンドの中段より
やや前方から観戦していましたが、
やはりスタンドの前にトラックが
あるので選手までが遠く感じました。
試合はアントラーズが3ゴールで
見事に勝利♪
遠藤 康 選手
鈴木 優磨 選手
レアンドロ 選手
でした(^∇^)
特に新加入のレアンドロ選手に
素晴らしいゴールが生まれ、
連携面で問題なさそうで
とても良かったです。
レアンドロ選手のアシストを
した、伊東 幸敏 選手の
センタリングも見事でした!
↑実は1番遠くでのプレーで
実際は何が何だかわからない
うちにゴール決まってました。。。
結局スカパー!の再放送で確認(笑)
とにかくモコモコに着込んでいても
めちゃくちゃ寒かったので、
PSM とはいえ、勝って良かったです。
入場時にドコモさんから頂いた
DAZN 入会を勧めるチラシに付いていた
使い捨てカイロの存在感が半端なくて、
とても有り難かったです(>_<)
試合後はホーリーホックの
マスコット、ドラゴンなのかな!?の
ホーリーくんが鹿島サポーターと
握手をしていました。
スタンドの壁が低いので、子供逹が
手を差し伸べたら戻ってきて握手!
かっ、かわいい(ノ≧▽≦)ノ
スーパーカップでのマスコット総選挙
での順位も気になってきました。
先日の中間発表では、
ホーリーくん → 38位
しかお → 20位
でした。
どちらも微妙な位置に付けてます( ̄▽ ̄;)
微妙過ぎてなんて言ったらいいか
わかりませんが、今週の最終発表
を楽しみにしたいと思います(^∇^)