ジカ熱について調べてみた(゜-゜)

  • ブックマーク

スタバの

コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ


美味しそうだな~と思って

仕事帰りに寄り道しました(^-^)

コーヒージェリー美味しかったです♪


こんにちは(^O^)/

医療事務の 郡 司 です。

リオデジャネイロオリンピック

あと約1ヶ月で開幕です!

4年ってあっという間ですね(^_^;)

続々と各競技の代表選手が決定し、

サッカーオリンピック代表には

鹿島アントラーズから

GK 櫛引 政敏 選手

DF 植田 直通 選手

が選ばれました。

2人が活躍するのを

楽しみにしています(^O^)/


しかし、今回のオリンピック

いくつか不安なニュースが

流れています。

現地の治安の問題と

ジカ熱の流行です。

2年くらい前に都内で

流行ったヤツだっ(ー_ー)アッ!!

と思ったらそれは

デング熱

大きな勘違いでした(*_*;

では違いは?と言いますと

どちらも蚊を媒体として

感染しますが、

ジカ熱 ⇒ ジカウイルス

デング熱 ⇒ デングウイルス

とウイルスが違うそうです。

デング熱の事も気になりますが

今回はジカ熱について

簡単に調べてみる事にしました。

リオには行けませんが、世界中の人々が

大移動する時期です。

めぐりめぐって感染してしまう

可能性もないとは言えませんので、

一応念の為に。


【ジカ熱】

ジカウイルスに感染している
蚊に刺されて発症する病気の事。
潜伏期間(数日~2週間程度)
軽度の発熱、発疹、結膜炎
関節痛、筋肉痛、倦怠感、頭痛など
★デング熱に比べて症状は軽い
妊婦は特に注意が必要
母体を通じて胎児がジカウイルスに
感染し、小頭症が発症する可能性あり。
今現在、ワクチンや治療薬はなく、
発熱や関節痛、頭痛に対しての解熱剤や
痛み止めなどで症状を緩和し安静にする。
≪重要≫
通常、感染していても無症状
その為知らず知らずのうちに
広めてしまう可能性も。
予防にはとにかく蚊に
刺されないように注意する事。
流行地域には行かない事。

WHO(世界保健機関)によると
関連性はまだ明らかではありませんが
流行地域ではギランバレー症候群、
先天異常、その他の神経症候群、
自己免疫症候群が増加しているので
注意が必要との情報がありました。


以上の情報はウィキペディア

厚生労働省HP、国立感染症研究所HP

からの情報を参考にまとめました。

なんと、予防は蚊に刺されない

ようにする事だなんて・・・(T_T)

オリンピックの競技は屋外が

多いですよね~、しかも屋内競技

だからと言って油断できません。

選手の皆様だけでなく、観客の

皆様もひたすら蚊に刺されないように

するしかありません((+_+))

よく蚊に刺されやすい人がいますが、

こちらも簡単にまとめてみました!


【蚊に刺されやすい人 特徴】
血液型がO型の人
体臭が強い
妊婦さん
赤ちゃん
飲酒後
汗かきの人

蚊は人や動物の排出する二酸化炭素、
体温や湿度、汗に含まれるアセトンや
乳酸に反応して寄ってくる。
また、蚊は主に濃い色を好む為、
黒っぽい服装の人がターゲットに
なりやすいとの事。
よく血液型のなかでО型が一番
刺されやすいと言われいているが、
具体的には何が蚊を引き寄せせるのか
解明しておらず、ハッキリとした
結論は出ていないそうです。


以上、こちらはヘルスケア大学HPを

参考にしました。

ネットで調べていると、

蚊に刺されやすい血液型は

O型>B型>AB型>A型 

の順が出てきますが、

私はこれには否定的です。

なぜなら、私はAB型ですが

O型の主人といても

私ばかり蚊に刺されるからです!

科学的な根拠ではありませんが(^_^;)

子供の頃からよく血を吸われ、

手足がボコボコになっていました。

父もAB型ですが、同じくよく

刺されてボコボコになってます。

大きく腫れてしまう事もあります。

先日、ゴルフのオリンピック代表に

ほぼ決定していたプロゴルファーの

松山 英樹 選手が虫刺されに

酷いアレルギーがあり、その他の

不安要素も重なり代表を辞退する

と表明したニュースを観ましたが、

もしかしたら虫に刺されやすい体質

なのかもしれないと思いました。

残念ながら松山選手は辞退しましたが

4年に1度のオリンピックです。

代表選手の皆様、頑張ってください\(^o^)/

さて。

先日の6月25日 Jリーグ

明治安田生命J1リーグ 1stステージ

鹿島アントラーズが優勝しました~♪

その勢いで2ndステージも勝つぞ~!

と思ったら・・・

ガンバ大阪に負けてしまいました(;O;)

次の試合は勝ちますように!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

lifepharma_1