おはようございます 事務の山本です
今年から新しいことを学びに教室に通っています!
上の写真のお花は、昨年の12月に体験に行ったときの作品です
きっとうまく完成させられるはず~ と呑気な思いで挑戦しましたが
うーんもう少し何か頑張ればに完成させることができたんじゃないかな…
でも何をすればキレイに出来たのかしら…
との思いばかりで、自分の中のなぜ?なにをしたら??に答えを出すためにも
今年の1月から月1回で通い始めています
とっても楽しいです!!
お花や葉っぱをワイヤーやリボンで巻いてパーツを作り主役のお花がメインになるように作品として仕上げていきます
基本をきちんと守って、あとは直観でぷすぷすと差しています
なんといっても初心者なので自由にやっていますよ
いろいろ考えても手が進まないですし!
思い切りも大事です !!とお花の先生もおっしゃっています!
先月学んだ手順が今月のお花を組むときに生かせて、また新しいことを学んで
楽しみながら自分の成長も感じることができます
毎月テーマがあって、まったく違った作品に挑戦できるので来月も楽しみです
来月は春らしくオレンジとピンクがいっぱいのお花を使ったアレンジメントが待っています
楽しみです
春といえば…
『花粉症』
ですね
私も花粉症で特に目の痒みがツラいです ついゴリゴリ擦ってしまいますね
力任せにゴリゴリ擦っても痒みは治まりませんし、目にもよくないですね…
花粉症については過去に山田と武田がブログで取り上げてくれています
山田ブログ【毎年「これ」に悩まされています】
http://lifepharma.exblog.jp/21996843/
武田ブログ【何とかした花粉症~試してみませんか?】
http://lifepharma.exblog.jp/20140948/
最近では、朝の天気予報とともに花粉予報を伝えてくれていますね
さて今年の花粉症の飛散予測はどうなっているでしょうか??
日本気象協会によりますと…
http://www.jwa.or.jp/news/2015/02/post-000476.html
前年と比べると非常に多いと!!!!
去年も結構ツラかった気がしますが、今年はそれ以上なんですね
出来る限り症状がひどくならないよう、きちんとケアをして気を付ける必要がありますね
ライフ薬局では花粉予防にも効果のあるマスクを販売しておりますお近くにお越しの際はぜひ
暖かくなってきましたが、ご自愛ください
今回もご覧いただき、ありがとうございました