桜のシフォンケーキ 投稿日 2013年3月27日 更新日 2023年6月26日 著者 lifepharma_1 カテゴリー 未分類 ツイート - フィード こんにちは、薬剤師の安藤です 春の季節がやってきました ライフ薬局がある神栖市の桜もほぼ満開です 桜と言えばお花見ですね!今週末はお花見をする方が多いのでは?さて、今回は健康とは無縁ですが、桜の季節ということで桜の花びらを使ったケーキに挑戦してみました 材料はこれ! シフォンケーキの型のそこにに桜の花びらをしきます。 卵黄とグラニュー糖を泡立て、そこに桜の花びらを刻み、白あんとサラダ油と牛乳を入れて混ぜます。 そこに小麦粉を混ぜます。 別のボールにメレンゲを作って、卵黄と混ぜ合わせます。 型に流し込んで、170度のオーブンで35分焼きます。 焼き上がりはこんな感じ 生クリームと一緒にいただきました 桜の花は塩漬けを使ったのでお花の部分はしょっぱかったけどおいしくいただきました ツイート - フィード この記事を書いた人 lifepharma_1 記事一覧